|
|
|
いい匂いに包まれて
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
どこを見てもアジサイだらけです。この日はカメラを手にした人も多く、あちこちでシャッターを切っていました。最近は、一眼レフを持つ年齢層が広がった気がします。若い人からお年を召した方、男女問わず立派な一眼レフを手にしていました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
立派な塔がそびえるこのお寺では、孔雀が放し飼いになっています。10羽くらいいました。孔雀の鳴き声もあちこちから聞こえてきます。初めて聞きましたが、クェーという甲高い声なんですね。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
敷地には、アジサイのほかにもちらほらと他の植物が混じっていました。広い敷地から高台に登ると、関東平野が一望できるそうです。今度、晴れた日にでもいきたいものですね^^ |
|
散策路には、チョコチョコと本尊様が鎮座していらっしゃいました。ひとつひとつを見ていくと、多岐にわたる本尊様がいっぱいです。こうした道を歩きながら、少し勉強になりました。みなさんも機会があれば、是非「雨引観音」へ行ってみてください。綺麗な孔雀とアジサイがみなさんをお待ちしています。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |